臼蓋形成不全

症状

小児期の臼蓋形成不全は、基本的に乳児の際に超音波検査やレントゲン検査で診断される画像上の診断名です。ですので臨床的に問題になるような症状はありません。
ただし、発育性股関節形成不全のように、大腿の皮膚溝(しわ)が非対称、脚の開きが悪い(開排制限)などがあります。

原因と病態

乳児における臼蓋形成不全は股関節の骨盤側の出来が悪い(かぶりが悪い)ということなので、昔はかぶりが悪いから脱臼すると考えられていましたが、現在では子宮内の肢位などのためであって、脱臼の原因ではないとされています。

一方日本では、成人男性の0~2%、女性の2~7%が股関節形成不全といわれ、その方たちに小児期に何かあったのかという何もなかったというのが殆どです。

乳児期の臼蓋形成不全は、基本的に自然改善するといわれています。しかし、そうなると成人の臼蓋形成不全がいつ、どんな形で成立するかが分かりません。ミッシングリンクではありませんが、この点は現在でもわかっていません。

診断

診断は乳児でも成人でも最終的にレントゲンで診断されます。いくつかの、判定の目安、基準等があるため診断は困難ではありません。問題点としては、それが後年変形性股関節症として発症してしまうかが不明なことです。

予防と治療

乳児期の時の臼蓋形成不全は予防できません。

治療には発育性股関節形成不全のようにリーメンビューゲルというひも型装具を装着しますが、これを行う必要はないという意見もあります。また装着したとしても、概して装着期間は短期間となるようです。

成人における臼蓋形成不全は変形性股関節症の前関節症になります。

監修医師紹介

監修医師紹介

西新宿整形外科クリニック 沼倉 裕堅 院長 Hirokata Numakura

  • 【所属学会】
    日本整形外科学会
    日本再生医療学会
    日本四肢再建・創外固定学会