オスグッド病

症状

脛骨結節が徐々に突出してきて痛みが現れます。時に赤く腫れたり、熱を持つ場合もあります。休んでいると痛みが無くなりますが、スポーツを始めると痛みが再発するのが特徴です。発育期のスポーツを行う少年に起こりやすいです。

原因と病態

オスグッド病

急激に骨が軟骨から成長する10~15歳の成長期の子供が、跳躍やサッカーなどのボールを蹴るスポーツをし過ぎると発生します。
大腿四頭筋の力は、膝蓋骨を経由して膝を伸展させる力として働きます。膝を伸ばす力の繰り返しによって大腿四頭筋が膝蓋腱付着部を介して脛骨結節を牽引するために、脛骨結節の成長線に過剰な負荷がかかり成長軟骨部が剥離することで生じます。

診断

診断は特徴的な症状と同部の圧痛や隆起である程度可能ですが、レントゲン検査を行うことで確定します。

予防と治療

成長期の一過性の病気で、成長が終了するとほとんどが治癒します。この時期はスポーツを控えることが大切です。
症状を強くさせないためには、大腿四頭筋のストレッチングやアイスマッサージなどを行って痛みが強いときのみ、内服や湿布をします。

保存療法で治療効果がない場合や、骨軟骨片が剥離し遊離する場合では整復固定術を選択し、不安定な骨軟骨片を骨釘や生体吸収性ピンなどを使用して固定します。
遊離骨軟骨片と母床の欠損が小さい場合、遊離骨軟骨片の摘出のみ行うこともあり、遊離骨軟骨片の状態が悪く骨癒合を期待できない際には、大腿骨非荷重部より採取した円柱状の自家骨軟骨片を数ヵ所に移植するモザイク手術があります。

■スポーツ復帰

痛みがなくなればスポーツは可能です。
発症後3~6ヶ月はスポーツをすると症状が強くなるため、スポーツ前後にストレッチング、アイスマッサージ、ベルトの装着などをした上でのスポーツすることをお勧めします。

監修医師紹介

監修医師紹介

西新宿整形外科クリニック 沼倉 裕堅 院長 Hirokata Numakura

  • 【所属学会】
    日本整形外科学会
    日本再生医療学会
    日本四肢再建・創外固定学会