成長ホルモンの分泌は夜10時から2時という時間帯ではなく睡眠の質と長さが大切です


子どもの身長を伸ばすために十分な成長ホルモンの分泌が必要ですが、夜10時から2時にしっかりと睡眠を取れば良いわけではありません。
その時間帯は眠りやすいため、睡眠のゴールデンタイムと言われることがあります。

しかし眠り初めの3時間に最も多く成長ホルモンが分泌されることから、その時間に深い眠りが訪れるよう環境を整えてあげることがおすすめです。
深い眠りへ導くためには寝る前の時間の過ごし方も大切で、できるだけリラックスが可能な状態を2~3時間過ごせるように整えましょう。

夜10時から2時という時間はあくまで目安です

成長ホルモンの働きは子どもの身長を伸ばすだけでなく、大人の体でも代謝をスムーズにする作用をしています。
そのため美容の面からも注目され、「睡眠のゴールデンタイムは夜10時から2時」とこれまで言われてきましたが、実はそれは眠る時間の目安で、それよりも睡眠の質が大切と言われるようになりました。

それに子どもの場合は睡眠の質だけではなく、大人よりも長い時間睡眠を取る必要があります。
ことわざで「寝る子は育つ」と言いますが、これは科学的に見ても根拠があることなのです。

最も成長ホルモンの分泌が増えるとき

お子さんの身長を伸ばしたいときは、成長ホルモンが分泌される時間の睡眠の質を高めてあげましょう。その時間帯とは眠り初めの3時間にあります。眠ってから90分経った頃に訪れる徐睡眠のときに最も成長ホルモンの分泌が多くなるため、そのとき特に深い眠りについていることが十分成長ホルモンを分泌させるポイントになります。

深くしっかりと眠りやすい状態に整えることがおすすめです


寝初め3時間で深い眠りにつくには、その前の時間の過ごし方にいくつかポイントがあります。
生活習慣や眠るときの環境が成長ホルモンの分泌のために理想的かどうか、確認してみましょう。

寝る前のゲームやスマホを控える

ゲームやスマホなどを寝る直前まで使用していると、寝初めに深い眠りにつくことが難しくなります。
そのため寝る2時間前までにはゲームやスマホを楽しむことをやめるようにしましょう。
またゲームやスマホに夢中になるとつい夜ふかししてしまうので、時間を決めて使用することもおすすめです。

空腹状態にして寝る

お腹に未消化の食べ物が残った状態ではぐっすり眠ることが難しくなるので、寝る前2~3時間は食べないようにしましょう。
空腹を感じると成長ホルモンが分泌されることからも、寝る前の食事はしないことをおすすめします。

ストレッチをして血流を良くする

運動不足も睡眠の質を下げやすいので、寝る前に適度にストレッチを行って心地よい疲労感を得ましょう。血流アップの他、運動後に成長ホルモンが分泌されやすいとも言われています。

睡眠を取っているけれど低身長が気になるときは専門医に相談しましょう

生活習慣が原因で成長ホルモンの分泌が十分でない場合、次第に分泌量が増えていき身長の伸びも期待できるようになるでしょう。
しかし、先天的な原因などが関係している場合、生活習慣を見直しただけではなかなか低身長が改善されないことがあります。

そのような場合には整形外科で低身長の専門医がいるクリニックへ出かけてみましょう。
専門的な知識のあるクリニックに足を運ぶことで、お子さんがなぜうまく身長が伸びないかを探り、必要に応じた施術を受けることができます。

お子さんの希望もあり効果が期待できると診断されれば、成長ホルモン剤の注射による身長を伸ばすための施術も選択が可能でしょう。
もしどのような施術内容か診察を受ける前に知りたい場合は、セミナーなどを開いて説明しているクリニックに出かけてみてはいかがでしょうか。

実際使っているホルモン注射の注射器などを見たり話を聞いたりすることで、納得したうえで身長を伸ばすための施術を受けられるはずです。
低身長の治療はお子さんのコンプレックスを解消することにも役立ちます。
また、早期発見・治療がより効果的とされているため、心配があるときは早めの受診がおすすめです。

(まとめ)成長ホルモンの分泌は夜10時から2時の間なの?

1.成長ホルモンの分泌は夜10時から2時という時間帯ではなく睡眠の質と長さが大切です

成長ホルモンが十分分泌されると子どもの身長は伸びやすくなりますが、夜10時から2時の間だけのことではありません。寝初め3時間が最も分泌量が多くなるので、この間に深い眠りにつくことができるよう環境を整えてあげましょう。

2.夜10時から2時という時間はあくまで目安です

夜10時から2時に睡眠を取ることはあくまで目安で、眠り初めの3時間により深い眠りにつくことが成長ホルモンの十分な分泌には必要です。そして子どもは大人よりも長い睡眠時間を取る必要があるため、時間帯にこだわらず早めに寝かせてあげましょう。

3.深くしっかりと眠りやすい状態に整えることがおすすめです

寝初めからぐっすりと眠るためには、寝る前の準備がポイントです。寝る前のゲームやスマホを控え、空腹状態にし、ストレッチをして成長ホルモンの分泌を促すことをしてみましょう。

4.睡眠を取っているけれど低身長が気になるときは専門医に相談しましょう

先天的な原因が低身長に関係している場合、生活習慣の見直しだけでは改善が難しいこともあります。その場合は整形外科の低身長専門医を早めに受診し、原因を探って成長ホルモン剤注射など適切な施術を受けてみましょう。

監修医情報

西新宿整形外科クリニック院長
沼倉 裕堅 医師
ぬまくら ひろかた/Hirokata Numakura
経歴
東北大学医学部医学科 卒
湘南藤沢徳洲会病院 内科・救急科・整形外科
いわき市医療センター 整形外科
竹田綜合病院 整形外科
山形市立病院済生館 整形外科
Mahidol Univ. Ramathibodi hospital 整形外科(タイ)
いしがみ整形外科クリニック
西新宿整形外科クリニック

運営者情報

運営クリニック 西新宿整形外科クリニック
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-3 新宿大京ビル7階
お問い合わせ 0120-962-992
院長 沼倉 裕堅 医師