成長期は成長ホルモンの分泌が盛んになり骨密度があがりやすいです


成長期になると盛んに分泌される成長ホルモンは、子どもの骨を伸ばす働きだけでなく、骨密度を上げて骨を丈夫にする働きも持っています。
そのため、十分な成長ホルモンの分泌があれば背が伸びても丈夫な骨でしっかりとした身体に成長していくことが期待できます。

成長ホルモンを不足することなく分泌させるためには、日頃の生活習慣を整えることもおすすめで、特に睡眠不足には気を付けましょう。
そして食事の中ではタンパク質をしっかりと取り、適度な運動の継続も骨密度の高い丈夫な骨にするには必要なことです。

成長ホルモンは骨密度のアップなどの働きも持っています

成長ホルモンとは大人になっても分泌されているホルモンのひとつですが、子どもの頃には骨を伸ばして身長を高くする働きがあります。
そして骨密度を上げて骨を丈夫にする働きもするため、適度な成長ホルモンの分泌が行われるとしっかりとした骨で背を高くすることができるのです。

そのため成長ホルモンの分泌が不足してしまうと十分な強度の骨になりにくく、弱くてもろい状態にあるので折れやすいという心配が出てきます。
子どもの場合、成長期の骨には骨端線という軟骨でできた部分があり、この細胞が増えて骨を伸ばし石灰化して硬く丈夫な骨にしていきます。

しかし成長ホルモンが不足するとこれらの働きがきちんと作用しなくなってしまうのです。
それに成長期が最も成長ホルモンの分泌が盛んな時期なので、思春期を終えて大人になってしまうと成長期以上に成長ホルモンが分泌される機会はまずないでしょう。

そのため骨密度を上げて硬い骨をつくるには成長ホルモンが成長期にしっかり働くことはとても大切です。

睡眠と栄養を取り運動も行って伸びた骨を丈夫にしましょう


子どもの骨を伸ばし丈夫にするためには、成長ホルモンの十分な分泌が欠かせないため、成長ホルモンの分泌に関わりのある生活習慣の改善がおすすめです。
そのポイントは睡眠・食事・運動で、睡眠中には成長ホルモンの分泌が盛んになることから質の良い睡眠を十分取ることができるよう配慮してあげましょう。

睡眠時間は実は不足してる場合が多く、例えば小学校高学年、中学生は9時間、高校生も8時間は寝るようにしたいものです。
そして食事では、成長ホルモンや骨の軟骨を増やす元になるタンパク質をたっぷりと取れるメニューを心がけます。

タンパク質を含んだ食品には、肉・魚・卵・牛乳・大豆製品などがあり、これらの食品を毎日の食事の中でまんべんなく摂取するよう心がけましょう。
また、運動することで身体に刺激を与え、骨密度の高い丈夫な骨づくりに役立ちます。

さらに、運動は適度に行うと心地よい疲労感が得られるので、夜ぐっすりと眠りやすくなり、十分な睡眠時間の確保や質の良い睡眠につながります。

成長期に身長がそれほど伸びない時は整形外科で話を聞いてみましょう

もし成長期のお子さんが思うように身長が伸びていかない時は、成長ホルモン分泌不全の可能性があります。骨を伸ばすと同時に骨を丈夫にする働きも成長ホルモンにはあるため、不足すると弱い骨になっていることも心配されます。

そのような場合にはまず整形外科を受診し、成長ホルモンが不足しているかどうか検査してもらいましょう。
整形外科を受診すると、カウンセリングやX線を使った検査や血液検査が行われ成長の具合を確認し、必要があればさらに詳しく検査を行うこともあります。

診察や検査結果を見て、効果が期待されると医師が判断すれば成長ホルモン剤を使ったホルモン療法を選ぶこともできます。成長ホルモン治療とは、不足する成長ホルモンを注射で投与し補っていく方法で、体内で自然と分泌されている成長ホルモンを使うので大きな副作用によりお子さんの身体に負担をかけず、安心して治療に取り組めます。それに注射は毎日継続して決められた回数を行う必要がありますが、自宅で行えるように方法を指導されるので注射に慣れると治療を順調に進められます。

(まとめ)成長期には骨密度もあがりやすいの?

1.成長期は成長ホルモンの分泌が盛んになり骨密度があがりやすいです

子どもの骨を伸ばし、骨密度を上げる働きを持つ成長ホルモンは、十分に分泌されると成長期の子どもの身長を高くして丈夫な骨格づくりに役立ちます。
成長ホルモンを十分分泌させるには、睡眠・食事・運動を健康的な内容にして、継続することが大切です。

2.成長ホルモンは骨密度のアップなどの働きも持っています

子どもの骨を伸ばすよう促す働きを持つ成長ホルモンには、骨密度を上げる作用もあります。そのため成長期に骨を長くし硬い骨にすることは、丈夫な身体づくりに役立つので、分泌不足にならないようにしてあげましょう。

3.睡眠と栄養を取り運動も行って伸びた骨を丈夫にしましょう

成長ホルモンをしっかり分泌させるには、質の良い睡眠を十分とってタンパク質が豊富な食事を心がけ、適度な運動を継続することです。運動の刺激は丈夫な骨づくりにもつながるのでぜひ続けましょう。

4.成長期に身長がそれほど伸びない時は整形外科で話を聞いてみましょう

お子さんの身長の伸びが心配な時は成長ホルモン分泌不全の可能性があり、すると骨も弱い状態にあるでしょう。そのような時は整形外科を受診して成長ホルモンの分泌は正常か診察し、必要な治療を受けましょう。

監修医情報

西新宿整形外科クリニック院長
沼倉 裕堅 医師
ぬまくら ひろかた/Hirokata Numakura
経歴
東北大学医学部医学科 卒
湘南藤沢徳洲会病院 内科・救急科・整形外科
いわき市医療センター 整形外科
竹田綜合病院 整形外科
山形市立病院済生館 整形外科
Mahidol Univ. Ramathibodi hospital 整形外科(タイ)
いしがみ整形外科クリニック
西新宿整形外科クリニック

運営者情報

運営クリニック 西新宿整形外科クリニック
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-3 新宿大京ビル7階
お問い合わせ 0120-962-992
院長 沼倉 裕堅 医師